top of page
そろばんを打つ人

業務内容

確定申告

税金・確定申告

所得税・消費税をはじめ、あらゆる税金の相談を納税者の立場に立って相談しています。確定申告がはじめての方も民商で「納税者の権利」を身につけながら、自分で納得できる申告をしましょう。税務署による調査のときは民商の仲間が立ち会い、納税者の権利を守っています。

手書き・パソコン、個人の状況に合った「自主計算書」を使って記帳が出来るように指導しています。特にパソコンソフトのエクセルを使った集計表は大変便利で好評です。

ブロックを積む人

国民健康保険

生野民商では高い保険料でお困りの方、差押えのこと、保険証を取り上げられ資格証明書になっている、短期保険証が送られて来ない方どんな相談でも承っております。

お気軽にご相談ください。

国保料が高すぎて、払いたくても払えない人が増えています。生野民商では高い保険料でお困りの方、差押えのこと、保険証を取り上げられ資格証明書になっている、短期保険証が送られて来ない方どんな相談でも承っております。

説明を受ける夫婦

労働保険

労働保険とは、労災保険と雇用保険の総称です。民商は、労働保険事務組合の認可を厚生労働省から受けており、中小業者の労働保険事務を代行する事が出来ます。

労働保険事務組合の認可を厚生労働省から受けており、中小業者の労働保険事務を代行する事が出来ます。

握手する人

商売・経営

商売や経営で、行き詰ったとき、1人で抱え込んでいませんか。民商では、多くの同業種・異業種の仲間とともに経営交流会やオリエンテーリングなどを企画しています。

多くの同業種・異業種の仲間とともに経営交流会やオリエンテーリングなどを企画しています。

メモ帳とペン

開業・法人設立

開業資金融資の申し込み(大阪府信用保証協会・日本政策金融公庫)はもちろんの事、諸官庁への開業手続き、所得税・消費税申告相談、記帳、社会保険、労働保険、建設業許可をはじめとした許認可や届出、記帳など開業に関連する相談をまとめて出来るのは民商だけです。

「商売を始めたいが心配なことがある」「開業のアドバイスがほしい」など不安なあなたを民商がしっかり応援します。

決算

記帳・法人決算

民商では、あなたに合った自主計算・自主記帳で安心、納得の法人決算書を作成する事ができます。

資金繰り・金融

民商では日本政策金融公庫や大阪府信用保証協会の申込の相談を手数料なしで行っています。

パソコンを打つ人

各種講習会行なっております。

  • 会費 5,000円 / 月

  • パソコン基礎講習会

  • 経理簿記講習会

商売、税金、融資、法律はもちろんですが、仲間がいるっていいものですよ!

民主商工会(民商)は、さまざまな業種の自営商工業者が自覚的に集まった組織です。体の調子が悪くても、ガマンしがちなのが中小業者です。社会保障が、どんどん切り捨てられるなか、民商・全商連共済会は、いのちと健康を守る運動に取り組んでいます。仲間同士が助け合う自主共済の活動は、ほかの保険や共済にはない「民商共済」ならではの魅力を生み出しています。

生野民主商工会の業務内容
bottom of page